忍者ブログ

DUELテスター・シーバサーぶっちの牡鹿半島を中心とした釣行記。

釣りバカぶっちの一投入魂

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第5話『ウルトラライトな根魚ジギング』

本日(1/14)は通い慣れた『牡鹿半島』を目指す!

三陸道の気温表示は“ー4℃”で

「おっ!昨日より3℃も暖かい 」 ←感覚麻痺してます

途中先に現場についているルアーガイド船キャプテンのⅠ氏に


B:「どんな感じ?」

Ⅰ:「あああ~っ やっちまいましたよ…」

B:「えっ?ってどういうこと?」

Ⅰ:「かなりイイサイズ 抜き上げようとしてバラシ…」


どうやらポツポツと17~18センチのメバルが釣れているようだ!

鹿との接触を避けながら『OH!鹿半島』を駆け抜ける

漁港到着!

Ⅰ氏のもとに駆け寄ると




「ジッ ジジーッ」とファイト中!


「こんな感じすかねぇ~っ」


 ←Ⅰ氏が大きいので魚が小さく見える

とりあえず前日のリグ(シラスヘッド1.8g + reinsアジリンガー)でキャスト

すると1投目から

「よし!乗った…ん?…あれっ?ちっちゃい…」と10センチ弱のメバル君
 

そこで試しにメタルジグ(DUEL タメンタイ3g)+ワーム(reins メバシラッシュ)投入


ワームカラーは《瀬戸内ちりめん》 ←昨日の爆釣カラーらしい

キャストして1投目 まずは着底後 「チョン!チョン!」と

小刻みなアクションでアピールし、ゆっくりリフト&フォールを繰り返す と…






そこから怒涛のメバラッシュ!!使ったワームは『メバシラッシュ』 (←ここ大事!)



17~18cmが5キャスト4キャッチ

その後、ワームやジグのカラーローテーションで

ヒットパターンの組み合わせを模索するもポツポツといった程度

Ⅰ:「そういえば昨日友人に “アジリンガー”のクリアー系 でやられました

B:「じゃ~使ってみる?」と手渡す

すると I:「うお~っ!いいサイズっすよ!!」

姿を見せたのは本日初登場 20upのクロソイ



b7e882fd.JPG

 



←やっぱ 小さく見える…



そこから2度目のプチ時合い到来!!暫し“メバラッシュ”が続き↓



6c3d7505.JPG



 ←あと数ミリで20cm 
   
←流行の〇〇持ちしてみました



ウルトラライトなタックルでの『根魚ジギング』を楽しみました

ニヤつきながらの帰り道 今夜も三陸道の温度表示は『-8℃』

2連チャンの『ムチャ修行』の荒行を耐え抜き 深い眠りについた…

 
 クロウノスエヨウヤクガゾウUPデキマシタ
  
 メバルデモジグバンチョウヲメザシマス

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ←ウルトラライトな根魚ジギングに興味を示した方は“ポチッ”と…
にほんブログ村
 

拍手[2回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

待ってましたo(^-^)o魚の写真♪流行りのブツ持ちですね(笑)

無題

え~なんて言うブツ持ちでしたっけ?

最近物忘れが激しくて…

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
ぶっち隊長
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/10/16
職業:
2983
趣味:
釣り&料理&酒
自己紹介:
DUELフィールドテスター“釣りバカぶっち”の地元・宮城県石巻市周辺を主とした釣行レポート。時に釣りネタ切れの際は、日々の出来事&釣魚料理などを掲載していきます。現在、地方誌『釣り東北』のAPCとして執筆も手掛ける!

天気予報

最新コメント

[08/03 西やん]
[07/21 ぶっち隊長]
[07/21 Randomイシカワ]
[07/08 ぶっち隊長]
[07/08 サイトウ]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

<<第6話 『寒い夜だから…』  | HOME |  第4話 『ちょい北の国より…』>>
Copyright ©  -- 釣りバカぶっちの一投入魂 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]